【現役医学部生のブログ】医学部生の生活:一年生

ブログの説明には書いてありますが、今までしっかりと触れていなかったので、そろそろこの話を取り扱っていきます。6連続の連載になるかと思いますが、興味のある方はどうぞお付き合い下さい。

なお、私は国立大学生なので私立大学とは異なる点が多々あるはずですが、それはあらかじめご了承を。

 

高校や予備校での勉強が実り、医学部に合格すると、晴れて医学生としての生活が始まります。入学後は様々なオリエンテーションを経て、同級生のことを知り、多くの部活やサークルから勧誘されます。私的に「医学生に特徴的だな~」と思うことは、部活の結束が強いことと、浪人生が多いことから、最初の交友関係は部活か予備校での関係由来のものから始まり、それが卒業まで続くことが多いということです。一度できた友人はかなり大切にする傾向が強いように思います。

 

なお、部活の補足説明についてはこちらをご覧ください。

 

部活やサークルを始めた上で、アルバイトをする人はそれも始めると、およその生活の骨格のようなものが出来上がります。大学に関しては、一年生という期間は、医学的な授業はあまりなく、「一般教養」や「基礎科目」と呼ばれる、他の学部の生徒も受講する、大学生として一般的な教養を身に付けるための授業(英語や数学、体育までもあります!)を受けるだけになります。

 

基本的に、部活とアルバイトだけを頑張ればいい毎日になるため、入試勉強を頑張っていた時期よりも非常に退屈になり、遊びや恋愛などを楽しみ、リフレッシュをすることが多いようです。エネルギッシュな人は、この時点から学生活動や勉強会に参加したり、留学などを目指した取り組みを開始したりもしているようです。

以上のように、一年生の生活は、高校や予備校からの移行期であり、6年間という長丁場のための準備期間でもありというような感じで進んでいくことになります。

 

二年生についてはまた来週ということで(^^)

 

「現役医学部生のブログ」記事一覧